|サイトマップ|文字サイズ
|
出版社:ポプラ社
定価:1,260円(税込)
ワイン仲間の葉山考太郎氏から新書が届いた。
翌日、出掛けにバッグに入れ、移動中の電車内で読み終えた! 所要時間30分!
わずかな時間でワインをわかった気にさせる魔法の本!
そう思って“はじめに”を見たら、「本書では、情報を厳選し、薀蓄は必要最小限に留めた。キーワードを理解できれば、ワインが分かったつもりになる」と書いてあるではないか。
さすが葉山さん、読者の心理を読み込んでいますね(笑)
■これだけは覚える編
ワイン通 5つのキーワード
■とことん楽しむ編
(1)ワインショップにて、(2)レストランにて、(3)ホーム・パーティーにて
■ワイン用語辞典
以上の内容が、独特の葉山節とユニークなイラストでわかりやすくまとめてある。
一例をあげると・・・旧世界ワインに対する愛好者のイメージは「「高価だけどエレガントで飲み飽きしない」であり、「結婚するならこんな女性」の雰囲気。一方新世界は「安価で濃くて甘くてインパクトが強い」ため、毎日飲むと1週間目には疲れるかも。だから「ガールフレンドにしたい派手なオネエサン」という感じ。
筆者の魅力は肩肘はらない軽妙な文体とそこから生じる視覚的効果が脳を活性化してくれるところにある。
本書はクリスマスシーズン&お正月にうってつけの“ワイン術指南本”になるだろう。